2025.06.18
NEW
コンサート情報

教員によるSOAI Concert ~ピアノ専攻教員によるアンサンブルの夕べ~

25_0618_pianofacultyconcert.jpg教員によるSOAI Concert ~ピアノ専攻教員によるアンサンブルの夕べ~
<伴奏法・ピアノ室内楽・アンサンブル演習担当教員と演奏助手による>

日時:6月18日(水)18時30分 開演 (18時10分 開場)
場所:相愛大学 南港ホール (Osaka Metro ニュートラム 「ポートタウン東」駅下車 徒歩約5分)
入場料:無料(申込不要)

【Program】

◆中田喜直:四手連弾のための組曲「日本の四季」より
  3.長い雨の日と、やがて夏に
  6.冬がきて雪が降りはじめ、氷の世界に、やがて春の日差しが
  ピアノⅠ:山本 英二  Ⅱ:釈迦郡 洋介 (四手連弾)


◆M.A.チェスティ:私の偶像である人の周りに(詩:G=A.チコニーニ)
◆O.レスピーギ :古い歌に寄せて(詩:G.ダヌンツィオ)
  ソプラノ:熊谷 綾乃 ピアノ:碇 理早


◆W.A.モーツァルト:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ ホ短調 Kv304
  ヴァイオリン:山本 みなみ  ピアノ:宮本 聖子


◆伊藤康英:あんこまパン(詩:林望)
  ソプラノ:熊谷 綾乃 ピアノ:小梶 由美子

◆P.I.チャイコフスキー:「なつかしい土地の思い出」より"瞑想曲"
  ヴァイオリン:山本 みなみ  ピアノ:井上 麻紀


◆C.ドビュッシー:星の夜(詩:バンヴィル)
        出現(詩:S.マラルメ)
  ソプラノ:熊谷 綾乃 ピアノ:稲垣 聡


◆S.プロコフィエフ:ヴァイオリンとピアノのための「5つのメロディ」作品35bis
  ヴァイオリン:山本 みなみ  ピアノ:塩見 亮


◆A.ベンジャミン:ジャマイカン・ルンバンダル
  D.ショスタコーヴィチ:2台のピアノのためのコンチェルティーノ イ短調 作品94

  ピアノⅠ:山本 英二 ピアノⅡ:井上 麻紀 (2台ピアノ)


本公演は公益財団法人ローム ミュージック ファンデーション「2024年度ピアノ寄贈事業」にて
本学に寄贈されたSTEINWAY & SONS D-274の初披露演奏会となります


主催:相愛大学 協力:株式会社ヤマハミュージックジャパン 大阪なんば店
お問い合わせ:音楽学科合同研究室 06-6612-6245

未就学児童のご入場はご遠慮ください。
イベントの妨げになると判断する行為を行った場合は、ご退場をいただく場合があります。