2018.01.15
発達栄養学科

スポーツ栄養演習 授業紹介

3回生から開講される「スポーツ栄養演習」の授業をご紹介します。

この授業は、スポーツ活動における栄養学的サポートの基礎知識を習得し、

アスリートの体調管理とコンディショニング作りのための栄養管理について学習します。

自由選択科目の授業なので必須ではありませんが、スポーツに興味のある学生や

最近はスポーツジムやフィットネスクラブ等に就職を希望する学生も増えていますので、

たくさんの学生が履修しています。

今回は「スポーツ選手に対する栄養教育のプレゼンテーション」ということで

その発表の様子を見学させていただきました。

スポーツ栄養発表③.jpg

対象者の年齢やスポーツの種類、指導内容のテーマ等は全て自分達で自由に決めます。

小学校高学年~社会人まで様々な年代の想定で指導教材を作成していました。

見やすく、分かりやすい教材を作るために色や線を付けたり、

イラストを入れたり工夫がたくさんされています。

スポーツ栄養発表①.jpgスポーツ栄養発表②.jpg

発表後はみんなの指導教材をじっくり見て回りました。

対象者が違えば、同じテーマでも表現の仕方や教材内容も変わってきます。

自分以外の人の発表を聞いたり、教材を見たりすることで気付くこともたくさんあると思います。

スポーツ栄養発表④.jpgスポーツ栄養発表⑤.jpgスポーツ栄養発表⑥.jpg

対象者に合わせた教材作りを学ぶことでワンランクアップした栄養指導ができます。

将来、管理栄養士として働くときにこの経験がきっと役立ちますよ~!!(^^)

助手 寺川