2019.11.22
発達栄養学科

臨床栄養学実習B アレルギー特殊食品

皆さんこんにちは!

管理栄養士を目指す!相愛大学発達栄養学科ブログを

見に来てくださりありがとうございます(*- -)(*_ _)

今回は、アレルギー特殊食品について学びました。

はじめに「食物アレルギー」についての講義です。

2019アレルギー②.jpg

皆さんは写真のようなアレルギー物質の表示を見たことがありますか?(・・?

容器包装された加工食品で表示が義務付けられているアレルギー物質は

卵、牛乳、小麦、えび、かに、落花生、そばの7品目です。

この中で特にアレルギー患者さんが多いのは卵アレルギーです\_(・ω・`)

卵といっても鶏卵だけではなく、魚の卵でもアレルギーを起こすこともあります!

2019アレルギー9.jpg

このようなアレルギー患者さんのために作られているのが

下の写真のようなアレルギー特殊食品ですヾ(*・∀・)/

・大豆を使わない粟(あわ)醤油、ひえ味噌

・牛乳、卵、大豆を使わないなたね油マーガリン

・小麦を使わないお菓子

・お米に含まれるアレルゲン物質のアルブミン、グロブリンを抑えたご飯

・小麦を使わない米粉パン

2019アレルギー①.jpg

みんなで試食してみましょう!ヾ(⌒▽⌒)ゞ

粟醤油を使ったすまし汁を作ります。

普段使っている大豆の薄口しょうゆ、濃口しょうゆと比べてみましょう!

色や匂いの違いはどうでしょうか?

2019アレルギー⑤.jpg

食パンに塗るマーガリンも市販で売られているものと違い、白色ですね!(⦿_⦿)

2019アレルギー⑧.jpg2019アレルギー⑥.jpg

最近はアレルギー患者さん用に作られた商品も種類が増え、

食品スーパーやネットなどでも手に入りやすくなりました。

興味のある方はぜひ探してみてくださいね~( ´ ▽ ` )

2019アレルギー⑦.jpg2019アレルギー④.jpg

さて、11/23(土)は、いよいよ糖尿病フェスタです!

学生たちも頑張りますので皆さんぜひ参加してください。

次回は糖尿病フェスタ当日の様子を紹介予定です!

またブログ見に来てくださいね~よろしくお願いします(*´﹀`*)

助手 寺川