2021.12.09
発達栄養学科

発達栄養学科 第11回 調理学実習B

管理栄養士を目指す!相愛大学発達栄養学科のブログを

見に来てくださりありがとうございます(*^▽^*)


       

今回の調理実習はさつまいもご飯、鰯の照り焼き、茶碗蒸し、イチゴ大福についてです。

まずは鰯の照り焼きからやっていきましょう!

鰯は小さい魚であり、海の魚で唯一三枚に卸さず手で開くことができます。

まずは頭と内臓を取り除き鰯の血液を洗っていきます。

血液を洗う.JPG

開いた鰯に薄力粉(鰯の重量の5%)をまぶしフライパンでこんがり色がつくまで焼きます。

鰯小麦粉.JPG

最後に合わせ調味料(みりん、酒、濃口醤油、砂糖、生姜のしぼり汁を絡ませれば完成です。

DSCN1318.JPG

次に茶碗蒸しです。茶碗蒸しは蒸し器でやる場合高温になり過ぎたり、蒸し過ぎると表面に細かく穴の開いた「すだち」という現象が起こる可能性があります。

90℃以上になると卵の気泡が大きくなり、気泡周辺のたんぱく質が固まることによって起こります。

蒸し器の蓋をずらすことや弱火で蒸すことで「すだち」を防ぎましょう。

茶碗蒸し蒸し.JPG

どの班も失敗せずできていました!

DSCN1330.JPG

次にイチゴ大福です。

生地から作ります。耐熱容器に白玉粉、砂糖、水を少しずつ入れて電子レンジでチンし半透明になるまでよく混ぜます。

白玉粉で生地作り.JPG

次にいちごは洗ってヘタを取り白あんで包みます。

IMG_1176.JPG

白あんで包んだいちごに生地で包めば完成です。

DSCN1314.JPG

最後はさつまいもご飯です。

炊飯器にさつま芋を入れ、酒、塩を入れご飯同様に炊けば完成です。

DSCN1336.JPG

DSCN1335.JPG完成です!

皆さん茶碗蒸しも、いちご大福もきれいに出来ていました!

次はおせち料理をします。

お楽しみに

助手 今宮