商品開発もできる管理栄養士を目指す!相愛大学管理栄養学科のブログを
見に来てくださりありがとうございます(*'ω'*)
今回作る製菓は、レアチーズケーキです。
クリームチーズ1箱使います(^o^)
クリームチーズは、フレッシュタイプに属し、
乳酸菌由来の酸味と乳脂肪の豊かな味わいで、なめらかな舌触りが特徴で、
製菓にもピッタリ(*^-^*)
先ずは底面づくりから。
ビニール袋を使用してグラハムクラッカーを細かく砕き、

ボウルに移し、溶かしたバターを入れ均一に混ぜる。
セルクル型を器にのせ、グラハムクラッカーをしきつめ、冷蔵庫で冷やし固める。

続いては、生地作り。
クリームチーズは室温に戻し、ボウルでよく混ぜ、砂糖を加えてすり混ぜる。

ヨーグルトを加えて軽く混ぜ、レモン汁、ゼラチンを入れる

別ボウルで生クリーム、砂糖を入れ、泡立てる。
このとき、氷水にあてながら行うことがポイント♬

クリームチーズのところに、生クリームを混ぜさっくり混ぜる

セルクルに流し整え、

冷蔵庫で冷やし固めます。

冷やし固めたら、ゆっくりとセルクルを外します。

綺麗に仕上がりました(^o^)丿

ソースは、ミックスベリーを水と砂糖で煮詰め、レモン汁を入れたら完成♪

ケーキを切り分け、ベリーソースをかけたら出来上がり(*''▽'')
♥ 教員作 ♥

★ 学生達 ★



美味しく出来上がりましたね( *´艸`)
次回は何を作るのかな?!
お楽しみにまたお越しください(^_-)-☆
助手 吉川