商品開発もできる!相愛大学管理栄養学科ブログを見に来てくださりありがとうございますm(__)m
今回は野菜の色調変化について実験をしました。
さやいんげん、ナス、カリフラワー、ごぼうの4種類の野菜を使いました。
まずは食塩、重曹、焼きミョウバン、酢の4種類の溶液を作ります。㏗試験紙を使って色と㏗を確認します。
4種類の溶液に4種類の野菜を入れて加熱します。
加熱時間も2分、5分、10分とし、それぞれのビーカーの中の溶液の色を見てみます。
野菜に含まれる色素は調理操作によって化学反応を起こし、その色調が変化します。
また、硬さも変化します。料理が綺麗に見えるように化学変化を利用して彩りを作る工夫もできると良いですね。
助手 寺川