商品開発もできる 相愛大学管理栄養学科のブログを
見に来て下さり有難うございます(*_ _)
第5回目の手作りランチです!
今回のメニューは・・・
☆メニュー☆
〇ご飯
〇豆腐かつ
〇ひじきの煮物
〇けんちん汁
〇水団子
初めてのメニュー豆腐かつですがやったことがなかったので試作の段階でも
どうなるか不安でした( ;∀;)
試作では様々なパターンをやってみました。
どうしたらきれいに揚げることができるか、何等分にしたら食べやすいか、
水切りした豆腐、しないままの豆腐、凍らせた豆腐・・・
学生たちみんなで案を出し合い完成させました!!
朝から皆さん気合が入っておりました!!
さっそくやっていきましょう!
〇検収
どれだけ使用するか、しっかりメニューを確認しながら漏れが無いかも忘れすに('◇')ゞ
〇下処理
学生同士がしっかりとコミュニケーションを取って作業を行っています!
皆さん慣れてきて、作業が早くなりましたね(^^♪
〇調理室
調味料を量って
優先順位を決めて調理を行います!
揚げ時間や、揚げるタイミングが重要です(=゚ω゚)ノ
〇盛り付け
記録もしっかり記入していきます!
本日は、相愛大学学長 前田昌宏様にも来ていただきました!
すごく喜んでもらえて学生の励みになったと思います(`・ω・´)ゞ
いつも食べに来て下さり有難うございます!
手作りランチも残り3回となりました。
まだ、食べに来てない方いましたら、是非来てみてください(^^♪
給食経営管理実習担当一同