2025.08.04
NEW
管理栄養学科

管理栄養学科 第15回 製菓実習

商品開発もできる管理栄養士を目指す!

相愛大学管理栄養学科のブログを見に来てくださりありがとうございます(*'ω'*)


製菓実習も今回が最後となりました(´;ω;`)ウッ...

製菓実習の実技試験は、一番始めに作ったパータ・ジェノワーズ

つまり、スポンジケーキを1人1台ずつ焼きます。

計量後、レシピは一切見ずスタートします。

紙の型も各自作ります。

スポンジケーキ

黙々と作ります。

スポンジケーキ1スポンジケーキ2スポンジケーキ3スポンジケーキ4スポンジケーキ5スポンジケーキ6スポンジケーキ7スポンジケーキ8

さて、焼けたでしょうか(。´・ω・)?

スポンジケーキ9

竹串を指して、確認します。

膨らまなかったものもありましたが、、、

各々綺麗に焼けました(*^-^*)

スポンジケーキ10

焼けたら、少しカットして、

スポンジケーキ11

教員に中を確認してもらい、写真を撮り、採点されます。

全員合格でしたヾ(≧▽≦)ノオメデトウ♪

ゼスプリインターナショナルジャパン株式会社様との

タイアップ授業で、ゼスプリキウイを使用させていただきました。


キウイ2キウイ3

キウイには毎日とりたい重要な栄養素がたくさん含まれています。

ビタミンC、食物繊維、カリウム、ビタミンE、葉酸、ビタミンB6、ビタミンK、マグネシウム、鉄、銅と10種類の栄養素が含まれます。

キウイ4

ゼスプリキウイ大好きの学生たちは大喜びヾ(≧▽≦)ノ

デコレーションは、キウイとオレンジ

キウイ5

キウイ

美味しそうに出来上がりましたね( *´艸`)

お家でも今まで受講した製菓を作ってもらえたらと思います。

学生達からは、この授業を受けて、楽しかった♪

後輩達にもおすすめしておきました!!!

もう終わってしまって、寂しいなど、

嬉しいお言葉を頂きました(*^-^*)

本当にあっという間の15回でした。

学生達の笑顔をたくさん見ることが出来て、

教員共々うれしく思います。

また、来年たくさんの学生が受講していただければ幸いです。

15回にわたり、見に来てくださりありがとうございました。

助手 吉川