商品開発もできる!相愛大学管理栄養学科のブログを見に来て下さり
有難うございます(*_ _)
本日も相愛大学オープンキャンパスに来ていただき、有難うございます('ω')ノ
1回生から4回生までの授業の進め方や、管理栄養士になるまでの流れ等詳しく教えていただきました。
実習では、「具だくさん味噌汁」「オレンジゼリー」を作りました!
煮干しは「イノシン酸」という「旨味」成分が含まれており、お料理にさらに旨味が加えられます!
![]()
お味噌は「揮発性」なので、お鍋に直接お味噌を入れると、香りが飛んでしまうので、
別の容器にお味噌とだしを入れ溶いたものをお鍋に戻します。
続いてオレンジぜリーです!
今回は「アガー」を使用しました。アガーはプルプルとした食感が特徴です!
![]()
砂糖とアガーをよく混ぜておき、オレンジジュースと砂糖アガーを沸騰させて
レモン汁を入れ、粗熱を取り方に流し固まれば完成です!
続いて、商品開発をしてくれた学生から発表をしていただきました!
沢山質問していて、楽しい雰囲気でした!
次回は12/5です!
毎回異なったテーマや講義、実習を行っていますので是非来て見て下さい!
助手 藤島