音楽学部 音楽学科

音楽療法専攻

楽の可能性を追求し、
人と向き合い人を支援する

進む高齢化やストレスを抱える人たちの増加などにより、ますます関心が高まる「音楽療法」。医療・福祉・教育の現場で、音・音楽を通して、障がいや病気をもつ人たちの機能回復や改善、心身の健康などを支援します。音楽療法の専門家となる「音楽療法士」の資格取得に向けたカリキュラムも完備。理論を体系的に学びながら、現場実習を通して理解を深めていきます。人とともにある音楽を探求しながら、音楽療法士に求められる力を身につけます。

音楽療法士資格試験受験認定校

本学は、日本音楽療法学会認定の音楽療法士資格試験受験認定校です。学会認定音楽 療法士(補)の筆記試験を受験し、さらに二次試験に合格すると学会認定音楽療法士の資格を取得できます。

科目PICKUP

臨床心理学

音楽療法を行う際に活用できる臨床心理の視点や技法について学びます。他者をより理解するための交流分析やコミュニケーション論などを学び、音楽療法の実践にどのようにいかすか事例を通して、心理臨床としての音楽療法を理解することをめざします。

臨床即興

音楽療法には、他者と交流する手段として臨床における即興が必要です。そのような即興による音・音楽づくりをしながら、音楽療法士としての感性を養います。

音楽療法実習

音楽療法実習では、音楽療法士である教員の付き添いのもと、施設にて実習を行います。実習では、個人セッションを継続的に行い、実習生は各自1人ずつ決まったクライアントを担当します。グループセッションでは、セラピストとして決まったグループを担当します。そのような現場体験を通して療法士としての実践力を磨きます。